いるわ いるわ
ミカンを追うカメ、甲羅が白いカメ⁉︎?
2018-04-11
多分、エサなんだろうなぁ 流れて行くミカンを追いかけていた下は甲羅だけが真っ白 突然変異のアルビノ(?)
何も憎っくき顔にメッシュの入ったアカミミガメ
アルビノ:メラニンの生合成に係わる遺伝情報の欠損により先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患がある個体のこと
追記:アルビノではなく、甲羅の泥が乾いた状況のようです


タグ :
大和の水鳥
2018-04-06
渡りをしないおそらくカルガモため池があちこちあるから子育てにはいいんだろうなぁ
飛び立とうとしたので「邪魔したなぁ」と言って足早に離れたのであった

タグ :
カメもおだてりゃ木に登る⁉︎
2018-04-04
何いぃ! カメが木に登っているではないか!夜店で売っている(最近は見かけないけど)ミドリガメの倍ほどの大きさ
落ちないでよく登ったり 憎っくきアカミミガメだけどアッパレ!
子供のカメだからここで繁殖しているんだろうなぁ
大和のため池でした

タグ :
大ナマズ⁉︎
2018-04-03
ふと小川をみると体調70~80cmの生き物がいる!よくみると鯰(なまず)だ 他にもデカイ鯉がうじゃうじゃ
大和川支流の佐保川のそのまた支流であるのでそこから上がってきたのだな
恋の季節なんだろうなぁ
♪ 春の小川は~ メダカならぬナマズとコイでした
何故か時間に余裕ができると色んな物が見えるようになった気がする

タグ :